タイヤの溝の底にある盛り上がった部分スをリップサインといいます。
自動車タイヤの地面に接する部分、トレッドが摩耗して溝の深さ1.6mmになると
そこがトレッドと同じ高さになり、スリップサインが現れます。
このサインが現れた時を、摩耗によるタイヤの使用限度としています。
スリップサインの表れたタイヤは雨天時の走行ではスリップしやすく、
ハイドロプレーニング現象が発生しやすくなり大変危険です。
スリップサインが露出してしまう前に新品にタイヤ交換しましょう。
タイヤ交換もジニアスまでお気軽にお問い合わせください!
この記事へのコメント